21/12/11の釣り





この釣行をした後、2022年の3月にこの池が釣り禁止だったということを知りました。

当記事を削除することも考えましたが、一応残しておこうと思っています。

ちなみにこの釣り禁止になった池は香川県の「川田池」です。



北の堰堤側に釣り禁止の看板はありませんが、上記地点付近のガードレール沿いに釣り禁止の看板があるとのことです。


堰堤側に入って釣りされる方は全く分かりませんのでご注意を。


知り合いの勝さんから連絡があり、

「久しぶりに野池に船浮かべるけど一緒に行く?」と。


これはありがたい。
二つ返事でOK。

が…

いつからバスやってなかったっけ?

って考えたら7カ月やってなかった。



もはやバスアングラーとは言えません。

久しぶりのバスは迷いまくり


久しぶりにライトリグでも投げようか~と、

ワクワクしてタックルセッティングに取り掛かったけど、

久しぶりのバスに何投げていいか思い出せなくて、

結局3回もセッティングをやり直して、

スイムベイトタックル
スピニングのライトリグ
ジャークベイト

の3つをメインに。

このところは北西風が吹き続けるような天気ではなかったものの、

数日前に温かい雨が降ってその後2日間ほどだけ北西風が強く吹きました。


当日、朝7時くらいにフィールドに到着。


この場所、前に来たのいつだっけ?

多分10年は経ってて

「釣り禁止になってないっすよねぇ」

「水抜かれてないっすよねぇ」


そんな心配ばかりです。


野池の釣りってこういうところの懸念があるから、

今は苦手なんですよねぇ…


ともかく、ひさしぶりの景色を懐かしみながらキャストを繰り返しますが、全くの無反応…


水温は11.1℃。


サカナがおらんのか、

アタシがヘタなのか、

ルアーが合ってないのか分かりませんがとにかく無反応。



そういえば…

と気づいたのは、

海の釣りをちゃんとするようになってから

「ベイトフィッシュ」の存在というのを考えるのが当たり前になってきてました。



「このフィールドのサカナはなに食ってるんやろ? エサの総量は多そうかな? 季節によって好むエサは変わりそうかな?」




バス釣りでもエサばっかり気になってしまいます。


幸いこの野池では小魚のライズがあったり、

カワウがいたりカイツブリがいたりと、

バスと鯉と鮒しかおらんような感じではなく、それなりの生態系が保たれているようで少しホッとします。



水はほぼ満水で堰堤(えんてい)付近は4~6メートル、

その他の水深は3メートルフラットな感じで、

トクシマではあまり馴染みのないフラットランドポンドと呼んでもいい場所でめちゃ新鮮です。



岸際をジャークベイト~ネコスイミング~たまにスイムベイトと流していくけど全然。


水色的にはスイムベイトよりも硬いルアーの方が効きそう…



ってかサカナおるんか?

水抜かれてないか?

って気になってルアーの操作が雑になってきます。


数時間で池を一周、

堰堤付近に戻ってきたところで、

苦肉の策で1番深いところにさしかかった時に

「メタルバイブでも投げてみるか…」となりました。




まさかのセオリー通りな結果に…


普段バスやる時は陸から旧吉野川や吉野川に通ってるんで、

鉄板なんて投げようものなら一瞬で根掛かりの嵐です。



だから鉄板(メタルバイブね)投げるのなんていつぶりでしょう…

記憶にないくらい。



テッキトーに鉄板投げてリフト&フォールを始めますが、

ロッドが6フィートの低弾性MLクラス。



水深5~6mで鉄板シャクるのは少々ダルイです。



がしかし

…ん?今重たかったぞ?ゴミ?

というのが2投連続。


次重くなったら巻き合わせしてみるか…



サカナでした。


さーせん、背景加工してます。



が、「1番深いところでメタルバイブ」という、

冬の教科書通りの釣り過ぎて驚愕…



さっきの重みも多分バイトか…


「この様子ならそれなりにサカナおるかも…」


とか考えてたら、勝さんにもサカナが釣れだした



その後はこの釣りを軸に色んな可能性を2人で検証したけど、

やっぱり本日は鉄板のリフト&フォールが一番カタイかな~と。



3本目くらいに釣れたのは50アップ。

うわ嬉しいなぁ★



ギルノスケも釣れてくれますが、

エサはコイツらなのかもしれんね。



アタシがここ何年も狙ってた初冬のサカナは、

エサ食いに来てるヤツらを当てに行くイメージでした。


今回釣れたサカナたちはなんかそういったサカナとは少し違って、

越冬がメインでたまにエサ食うみたいなイメージ。


堰堤付近の1番深いところのフラットを、
ギルや他の小魚についてゆっくりと動いてるような感じかな?


大好きなスイムベイトで狙うなら、
時合いになればこの6メートルフラット近くの堰堤付近のブレイクにエサ意識で寄ってきてるヤツらにアプローチする感じかなぁ。

今回はマジで鉄板が強かったです。


勝さんは他の釣りでもサカナ掛けてたけど、

感じ的には鉄板だったな~と。


今回釣れたタックル


変わったタックルと言われるかもしれません。


ロッドはアメリカ、

ノースフォークコンポジットの国内未発売モデル、

C603-1 (SM) をカスタムしてもらったロッドで、6フィートの低弾性、MLクラス。



コレでメタルバイブするのはやや難がありました。


もっとマッチするロッドならもう少し獲れてたかなぁ。


リールは13メタニウムのハイギアにフロロ14ポンド。


ルアーは…どこの鉄板か分からん方がほとんどでしょうか。



ワーデンス(ヤキマベイト)っていうメーカーのショウダウンブレイドベイトっすが、

HP見たら取り扱い終わっちゃってる…まじか…



使い方の詳しいことはあんまり知らん、

というか鉄板の釣りとかマジでいつぶりか覚えてないくらいなので、

ウンチクは書けませんが、

今回の釣りで確実にバイトが多かったのは、

ショートピッチのリフトで、着底からのリフトした頂上でバイトが出てました。


リフトする高さは、

感覚的に20cmくらいの、ごくわずかなリフト。


高いリフトは無反応でした。



鉄板ってリフトフォールのフォールで食うもんだと思ってたけど、

基本的にはリフトで食うんですね。初めて知りました。



そんなこんなで今回はかなり勉強になった楽しい釣りでした。



たまにはこんな感じで釣りたいものです。